新年度2回目の「メディ勉オンラインサロン」今回のゲストは、精神科医の東 徹(ひがし とおる)さんです。
今回のサロンテーマは、「コロナ禍の精神科医療」。
http://ptix.at/uUuzaT
コロナ禍の精神科病院は、その特殊性ゆえに陽性者が発生しても総合病院に転院できないといった報道もありました。
精神科医療がコロナ禍で受けた影響についてのご講義とともに、認知症啓発団体「おれんじ畑」の代表でもある東さんとのディスカッションを通して、公平な医療のあり方について深掘りしていきます。
モデレーターは、秋元麦踏(生活の医療社)が務めます。
■第1回 2023年6月23日(金) 19:00 – @ZOOMオンライン会議
テーマ:臨床家が見たコロナ禍の精神科医療
ゲスト:精神科医 東 徹さん

第2回 メディ勉オンラインサロン 6月23日(金)19:00~ オンライン開催
テーマ:臨床家が見たコロナ禍の精神科医療
http://ptix.at/uUuzaT
ゲスト:精神科医 東 徹さん 精神科医。認知症啓発団体「おれんじ畑」 代表。2006年京都大学医学部を卒業後、京都大学医学部付属病院、大阪赤十字病院精神神経科などを経て、現在は藍野花園病院(精神科単科病院)所属。 引きこもり文学大賞、同絵画大賞の主催、医療系メディアでの連載などを通して精神科医療の情報発信を行っている。 著書に『精神科病院で人生を終えるということ―その死に誰が寄り添うか』
モデレーター:秋元麦踏(生活の医療社)
一般チケットはこちらから→ http://ptix.at/uUuzaT
ZOOM一般チケットは1,500円です。
申し込み後のキャンセルは、お控えくだされば幸いです。
なお発信者会員の皆さんは、特別枠で無料ご招待いたします。
(法人会員は3名までご招待。
「発信者会員」枠よりご所属の法人名を明記のうえお申し込みください)
発信者会員の詳細、お申し込みはこちらから→ https://medicaljournalism.jp/admission