民間臨時調査会の報告書 読みましたか? 新型コロナウイルス感染症の第1波対応、日本の政策およびリスク・コミュニケーションはどうだったのか

今年度のヘルスケア発信塾も残すところあと2回となりました。

次回のヘルスケア発信塾は2021年3月6日(土)、16時より開催します。

今回は、「新型コロナ対応民間臨時調査会 調査・検証報告書」の作成の実務を担当された橋本佳子さん(エムスリー株式会社m3.com編集長)をお招きして、報告書作成の裏側や目的と成り立ち、期待する使用法などなど——皆さんの質問と共に論議を深めたいと思います。

2020年10月に発行された本報告書は、ダイヤモンド・プリンセスの検疫対応、一斉休校、緊急事態宣言から経済政策、補正予算編成のプロセスまで、公開されている各種データに加え、各省の幹部やスタッフのヒアリングに基づく当時のオペレーションを含めた日本の新型コロナウイルス感染症対応を検証したものです。

報告書の購入はこちらから。(紙の書籍とKindleがあります)
https://amzn.to/3s6w3Qm 

お申し込みリンクはこちらから。時間の許す限り当日お答えしますので、事前質問もぜひお寄せください。
https://peatix.com/event/1828721/view

関連記事

  1. 【イベントレポート】 安楽死・尊厳死をどう伝えるか #1 宮下 洋一さ…

  2. AHCJ2019基調講演の様子 撮影:市川衛

    【ニュース】AHCJ2019にメディ勉より5人が参加

  3. メディ勉オンラインサロン2022 #8 1/20(金) 伊藤亜紗さん

  4. メディ勉オンラインサロン2021 #1 鈴木貞夫さん

  5. 【イベントレポート】 安楽死・尊厳死をどう伝えるか #2 シャボットあ…

  6. ヘルスケア発信塾
    短期集中セミナー〈2021春期〉開講のお知らせ…

  7. メディ勉オンラインサロン2021 #8 樋口恭介さん×藤田卓仙さん

  8. 【年末恒例!!】伝え方サミット2021チケットを公開しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。